埼玉県歯科医師会では、県内19の地区歯科医師会に「在宅歯科医療推進窓口」を設置し通院が困難な方々への歯科医療提供を支援しています。
この窓口は、高齢者や障がいのある方など、自宅や施設での歯科診療を必要とする方と、訪問歯科診療を行う歯科医師をつなぐ役割を担っています。窓口では、専任の歯科衛生士が訪問診療の相談を受け付け、患者の状況に応じた適切な歯科医療機関を紹介しています。
また、一般病院に入院中の患者さんの口腔アセスメントを行い入院中または退院後の歯科治療を促し切れ間の無い歯科診療を提供しています。地域の医療・介護関係者と連携し、食事や口腔ケアの指導を行い、誤嚥性肺炎の予防や健康維持に貢献しています。歯科治療だけでなく、日常の口腔ケアの支援を通じて、在宅での生活の質を向上させることを目的としています。埼玉県歯科医師会の会員は、この活動を通じて、誰もが安心して歯科医療を受けられる環境づくりを推進し、地域の健康を支えています。
利用案内
通院が困難な方は自宅で歯の治療が受けられます。療養中の方で歯や口にお悩みのある方は、お住いの地域拠点・支援窓口にご相談ください。専任の歯科衛生士が電話で対応します。
原則として、医療保険制度が適用されます(障害者(児)のための医療福祉については埼玉県ウェブサイトへ )。
受付時間:月~金 10:00~15:00(祝日・年末年始除く)
※対象エリア窓口の電話が通話中などで繋がらない場合はこちらにお電話ください
在宅歯科医療推進窓口一覧
訪問診療可能な県内の在宅歯科医療推進窓口地域拠点及び、支援窓口をご案内いたします。
あ | 上尾市 | 上尾地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-4072-8020 |
| 朝霞市 | 朝霞地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2334-8020 |
| 伊奈町 | 北足立地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8434-8020 |
| 入間市 | 入間郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8857-8020 |
| 岩槻区 | 岩槻地区在宅歯科医療支援窓口 | 080-1026-8020 |
| 浦和区 | さいたま市浦和地区在宅歯科医療推進窓口拠点 | 090-1993-8020 |
| 大宮区 | さいたま市大宮地区在宅歯科医療支援窓口地域拠点 | 080-2273-8020 |
| 小川町 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 小鹿野町 | 秩父郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8729-8020 |
| 桶川市 | 北足立地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8434-8020 |
| 越生町 | 入間郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8857-8020 |
か | 春日部市 | 春日部地区地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-2253-8020 |
| 加賀市 | 加賀・羽生地区地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-7418-8020 |
| 神川町 | 本庄市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2164-8020 |
| 上里町 | 本庄市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2164-8020 |
| 川口市 | 川口地区在宅歯科医療支援窓口地域拠点 | 090-4067-8020 |
| 川越市 | 川越市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2233-8020 |
| 川島町 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 北区 | さいたま市大宮地区在宅歯科医療支援窓口地域拠点 | 080-2273-8020 |
| 北本市 | 北足立地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8434-8020 |
| 行田市 | 北埼玉地区地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-1391-8020 |
| 久喜市 | 埼葛地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-1225-8020 |
| 熊谷市 | 熊谷市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2184-8020 |
| 鴻巣市 | 北足立地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8434-8020 |
| 越谷市 | 越谷市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 090-5764-8020 |
さ | 坂戸市 | 坂戸・鶴ヶ島地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-3096-8020 |
| 幸手市 | 埼葛地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-1225-8020 |
| 狭山市 | 入間郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8857-8020 |
| 桜区 | さいたま市浦和地区在宅歯科医療推進窓口拠点 | 090-1993-8020 |
| 志木市 | 朝霞地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2334-8020 |
| 白岡市 | 埼葛地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-1225-8020 |
| 杉戸町 | 埼葛地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-1225-8020 |
| 草加市 | 草加地区地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-2664-8020 |
た | 秩父市 | 秩父郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8729-8020 |
| 中央区 | さいたま市与野地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8050-8020 |
| 鶴ヶ島市 | 坂戸・鶴ヶ島地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-3096-8020 |
| ときがわ町 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 所沢市 | 所沢市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-7759-8020 |
| 戸田市 | 蕨戸田地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 090-4813-8020 |
な | 長瀞町 | 秩父郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8729-8020 |
| 滑川町 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 新座市 | 新座地区在宅歯科医療推進窓口 | 080-2252-8020 |
| 西区 | さいたま市大宮地区在宅歯科医療支援窓口地域拠点 | 080-2273-8020 |
は | 蓮田市 | 埼葛地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-1225-8020 |
| 鳩山町 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 羽生市 | 加賀・羽生地区地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-7418-8020 |
| 飯能市 | 飯能・日高地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-4396-8020 |
| 東秩父村 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 東松山市 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 日高市 | 飯能・日高地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-4396-8020 |
| 深谷市 | 深谷寄居地区地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2085-8020 |
| 富士見市 | 東入間地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-4752-8020 |
| ふじみ野市 | 東入間地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-4752-8020 |
| 本庄市 | 本庄市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2164-8020 |
ま | 松伏町 | 吉川地区地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-2308-8020 |
| 三郷市 | 三郷地区地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-3097-8020 |
| 美里町 | 本庄市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2164-8020 |
| 皆野町 | 秩父郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8729-8020 |
| 宮代町 | 埼葛地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-1225-8020 |
| 三芳町 | 東入間地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-4752-8020 |
| 緑区 | さいたま市浦和地区在宅歯科医療推進窓口拠点 | 090-1993-8020 |
| 港区 | さいたま市浦和地区在宅歯科医療推進窓口拠点 | 090-1993-8020 |
| 見沼区 | さいたま市大宮地区在宅歯科医療支援窓口地域拠点 | 080-2273-8020 |
| 毛呂山町 | 入間郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8857-8020 |
や | 八潮市 | 東埼玉地区地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 090-5526-8020 |
| 横瀬町 | 秩父郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8729-8020 |
| 吉川市 | 吉川地区地区在宅歯科医療推進窓口 | 090-2308-8020 |
| 吉見町 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
| 寄居町 | 深谷寄居地区地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2085-8020 |
ら | 嵐山町 | 比企郡市地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-8443-8020 |
わ | 和光市 | 朝霞地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 080-2334-8020 |
| 蕨市 | 蕨戸田地区在宅歯科医療推進窓口地域拠点 | 090-4813-8020 |
令和5年4月1日現在の情報です。
訪問歯科診療紹介動画
彩の国シニア応援大使 落語家の三遊亭鬼丸さんが3本にわたって訪問歯科診療についてご紹介いたします。